bar_01
▲TOP会社紹介トピックス商品紹介おすすめリンク集お問合せ


株式会社 クレメント

おすすめリンク集
 
School Web Japan
http://school.uchida.co.jp/
内田洋行教育システム事業部が運営する教育関係者向けサイトです。

(社)日本教材備品協会(JEMA)
http://www.jema.or.jp/
学校教育用教材備品等に関する事業により教育の振興に寄与する事を目的とする文部科学省認可の公益法人です。

(社)日本教育工学振興会(JAPET)
http://www.japet.or.jp/
教育工学の立場からコンピュータやネットワークをはじめ、広範なシステム、教育機器、教材等の手法の活用によって初等中等教育の改善に貢献する事を目的とした文部科学省認可の公益法人です。

(財)コンピュータ教育開発センター(CEC)
http://www.cec.or.jp/CEC/
わが国の学校におけるコンピュータ利用促進のための基盤的技術を研究開発し、コンピュータ教育に関して普及啓発することを目的として設立された、文部科学省と経済産業省共管の財団法人です。

情報処理振興事業協会(IPA)
http://www.ipa.go.jp/
「情報処理の促進に関する法律」に基づいて設立された政府関係機関です。情報処理の振興を図るため、プログラムの開発及び利用の促進、情報処理サービス業等を営む者に対する助成、ソフトウェアに関する研究開発等の事業を実施しています。また「教育の情報化」を図る「情報処理の促進に関する法律」(昭和45年5月22日法律第90号)に基づいて設立された政府関係機関(特別認可法人)です。 情報処理の振興を図るため、プログラムの開発及び利用の促進、情報処理サービス業等を営む者に対する助成、ソフトウェアに関する研究開発等の事業を実施しています。 「教育の情報化」を図る各種事業を行っており、 CECを通じてEスクエア・プロジェクトを実施しています。

(社)日本理科教育振興協会
http://www.japse.or.jp/
科学技術教育の一層の振興を図るため1963(昭和38)年9月に学校教育用理科機器メーカーとそれらの販売会社が団結して任意団体「日本理科教育振興協会」が設立されました。 我が国が目指す科学技術創造立国の基盤となる教育の振興に寄与することを目的とする」文部科学省所管の公益法人です。

 



bar_02